ポケGO中に職質されたユーザーは意外と多い!
皆さんはポケGO中に職質されたことありますか?
sponsored link
ポケGO中に職質されるユーザー!
職質されやすいアプリだった!
ポケモンGOで遊んでたら職質受けました
— ボスプラスル(+藤原さん) (@plusle_of_boss) 2017年3月9日
深夜の帰り道が怖いからポケモンGOを音量最大にしてやっていたら職質を受けた スマホ歩きながらダメ ゼッタイ
— カネダユウジ/UNCOVER SPACE (@yuji_uncover) 2017年3月6日
一回だけ職質(?)されたことあったな
ポリ「あ〜君〜ちょっといいかな?」
ボク「なんすか?」
ポリ「こんな遅い時間に歩いてたから何やってるんかなーと思って もしかしてポケモンGO?」いや、そうだしそうって答えたけどGoogleみたいに言うなwww
— 天狗@ウェーーーーーーイ (@K10G6K) 2017年3月19日
@Renrenruuuu 近所の公園で車中で進化マラソン中に職質された時に「ポケモンGOやってるんですけど、今進化マラソン中で忙しいんですけど、何か?」と答えたら「ここの公園はレアポケモン出るの?」と返された私が通りまーす
— YUKi (@p_smile_p) 2017年3月19日
@ooo_ooo_sg 多賀大社はカイリューでてからここはカイリューの巣だー!とか言ってみんなで張ってたのはいい思い出ですわ(╹◡╹)
尚、初職質もそこの模様…w— 東雲詩音@滋賀でポケモンGO!! (@shinonomealcott) 2017年3月19日
ポケGO中に職質されたことがあるユーザーは意外と多いようですね。
夜中にレアポケモン探して公園にいたら、怪しまれるのも無理ないと思いますw
また聖地みたいに有名な場所以外で、夜中に人が集まってたら職質される可能性が高そうです。
ポケGOする時はマナーを守ろう!
レアポケモンが湧く場所には人が集まりやすいです。
そのためマナーを守らない人が出てくる可能性も高くなります。
不忍池や常滑駅はマナーが悪いために、ポケストップ削除やポケGO禁止と規制されました。
せっかくのレアポケモン出現場所を減らさないように、マナーを守ってポケGOしよう!
新しくレアポケの聖地になった場所も規制される可能性が出ています。
詳しくは下記ページをご覧ください。
皆さんは職質されたことありますか?
ポケGO中は職質されやすかった!
皆さんはポケGOしてて職質されたことがありますか?
意外と職質されてるユーザーが多くてビックリしたのですが、夜中にプレイしてる怪しまれるようですね。
職質されることはポケGOユーザーからしたら「あるある」なのでしょうか?
またポケGOでも規約違反や不正行為をしないように注意しましょう!