皆さん「テルリン」って言葉を聞いたことがありますか?
ポケGOで話題の言葉だそうですよ!
sponsored link
今話題の「テルリン」とは!
ドラゴンテールとげきりんを覚えたカイリュー!
初の100はテルリンになりました(๑>◡<๑) pic.twitter.com/6xtTpUBat8
— うーたん@ポケモンGO (@rukaruka2016) 2017年3月11日
今話題の「テルリン」とは、ドラゴンテールとげきりんを覚えたカイリューを事らしいです。
ドラゴンテールとげきりんを省略してるのでしょう。
現在、カイリューの技ガチャをするなら「テルリン」持ちが強いようなので話題になってます。
カイリューのおすすめ技構成については下記ページをご覧ください。
カイリューは省略されやすい!
ジムバトルで1番使われやすいカイリューは、技名で省略されやすいです。
以前は「りゅうのいぶき・ドラゴンクロー」持ちカイリューを胃袋カイリューと呼ばれてました。
今後、使用率が上がりそうなバンギラスも可愛らしい名前が付くのでしょうか?
他にも愛称があるようです!
「ドラテ暴風」
ドラテ暴風は分かりやすいのではないでしょうか?
そう、ドラゴンテールとぼうふうを覚えたカイリューのことです。
ドラゴンテールをテルと略したり、ドラテと略したりと色んな使い方があるようですね…
中高年ユーザーからしたら何がなんやら状態なのではと思います。