レアポケモンの聖地が終了フラグ?
マナーを守ってポケモンを捕まえましょう!
sponsored link
レアポケモンの聖地として有名になった!
新浦安が人気スポットに!
千葉県の新浦安では、金銀ポケモンが実装されたことでレアポケモンの聖地となりました。
ヨーギラスやメリープ、アンノーンまで出現するので、今まで以上にユーザーが増えてるようです。
しかし、人が増えることでマナーが悪い人も出てきてるようですね…
新浦安で出現するレアポケモンについては下記ページをご覧ください。
マナーが悪い人が増えている!
@disaster_0612
そーなんだよ、こないだの倍以上かな、マナー悪いヤツもいるからちょっと心配( ; ゜Д゜)— GABA@ポケモンGO (@r5PtpsYYm0VSyu6) 2017年3月18日
レアポケモンを求めて新浦安に訪れるユーザーが倍以上になったことで、マナーが悪い人も増えてるようです。
レアポケモンを捕まえるなら、最低限のマナーを守って行動しましょう!
ポケGO聖地として有名なお台場では、ヨーギラスを求めるあまり障害事件が発生してます。
人が集まるところでは起こりうる可能性があるので気を付けてください。
マナーが悪いと規制される!
常滑駅や不忍池は規制された!
常滑駅や不忍池はマナーが悪いユーザーのせいで、ポケストップが削除されたりスマホ禁止と規制されました。
マナーが悪い人が増えることで、どこの聖地でも規制される可能性があることを理解しましょう。
ポケGOが楽しめる場所に制限を掛けてるのは、自分自身だということを自覚してください!