世界各地でリアルワールドイベントを開催!
イベントに対する反応をまとめました!
sponsored link
世界各地でリアルワールドイベント開催!
シカゴで「GO フェスタ」が開催される
7月22日にシカゴで大型イベント「GO フェスタ」が開催されます。GOフェスタでは、全世界のユーザーが協力して楽しむ『ワールドチャレンジ』が行われ、みんなが協力することでイベント内容が豪華になっていきます。
このように協力するイベントは初めてで、どのようなイベントになるのか楽しみですね!
ヨーロッパでは「サファリゾーン」を開催
8月から9月にかけて、フランスやドイツなどヨーロッパでは、「サファリゾーン」が開催されます。サファリゾーンでは、普段見かけることが難しいポケモンや強力なボスポケモンが待ち受けてるということで、イベントに参加したユーザーがとても楽しめる内容となっています。
普段見かけることが大変ということで、どんなレアポケモンが出現するのか気になりますね!
リアルワールドイベントに対する反応はこちら
とても壮大なイベントに期待!
ポケモンGO1周年イベント
日本のイベントに否定的な意見が多いけど、今発表されているものがだけで判断できないよ。だって、日本はポケモン捕獲数No. 1なんだよ。そんな日本での1周年イベント…何か隠してる気が…それにしても全世界のトレーナーが協力するイベントとか素敵すぎる
— babycoco (@babycoco_tw) 2017年7月12日
ポケGO1周年イベント……思った以上に壮大やな( °_° )逆にポケGOじゃないとできない企画かもね!
— H&M@ポケGo活動アカ (@HMGo_pokemon) 2017年7月12日
全世界のユーザーが協力して楽しめるイベントって、とってもワクワクしますよね!また、日本でのリアルワールドイベントは「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催されますが、ピカチュウだけじゃない!って言ってるので、大きなイベントとなるかもしれませんよ!
日本でもサファリゾーンを開催してほしい!
たぶん、強力なレイドボスって、カイリューやハピナスがくるんじゃないかなぁ、、伝説ではなく。それにしても、サファリゾーンって響きいいよなぁ。日本にもイベントきてほしいね。#ポケモンGO#レイドバトル#サファリゾーン
— ONEPOKE.TV (@ONEPOKEGO) 2017年7月13日
ヨーロッパで開催される「サファリゾーン」ですが、日本でも開催してほしいと思ってる人は多いのではないでしょうか?赤・緑世代のユーザーにとっては、ガルーラを捕まえたり、ケンタロスを捕まえたりとサファリゾーンに思い入れがあるのではと思います。
今注目の最新情報一覧
最新ジム情報
レイドバトル情報
伝説ポケモンの最新情報