ジムに伝説を置けなかった場合、伝説を育てる意味はあるのでしょうか?
sponsored link
ジムに伝説のポケモンを設置することはできない?
海外サイトが分析!
海外サイトの分析では、伝説のポケモンは防衛に使うことができないと出ています。
原作のポケモンでも、レートバトルでは伝説のポケモンを使用することはできないので(準伝説はできる)十分有り得る話ではないでしょうか。
準伝説くらいは置けるのでは…?
ミュウツーなどは特殊なイベントでゲットすることになりそうですが、準伝説のポケモンは原作のレートバトルでも使うことができるので設置できるのではと、個人的には思っています。
CP的にも、現在のバランスを崩壊させてしまう程ではないですからね。
アタッカーとしては使える?
海外サイトが分析しているのは防衛時のみ!
海外サイトの分析では、 伝説のポケモンはジム防衛で使用できないとされています!
つまり攻撃側では使用できるということなのでしょうか?仮に使えるようになるのでしたら、今後のレイドバトルなどで活躍してくれるので期待できますよね!
育てる価値も十分あると言えるでしょう!
どっちでも使えなかったら…
正直に言いましょう。攻撃にも防御にも使うことができなかった場合、伝説のポケモンはずかん埋めようのポケモンとなり育てる価値は0です。
仮にジムに設置できないとしても、流石にどこかで活躍できる場所は作って欲しい…ですよね。
今注目の最新情報一覧
最新ジム情報
レイドバトル情報
伝説ポケモンの最新情報