伝説ポケモンがジムバトルで使われたら!part3
今回はライコウ、エンテイ、スイクンを紹介!
sponsored link
ライコウをジムバトルで使うなら!
ジム防衛での活躍度は?
ポケモン | 最大CP | 攻撃 | 防御 | 体力 |
![]() ライコウ |
3349 | 241 | 210 | 180 |
ライコウは攻撃力が高く、耐久性もあるので防衛として十分に活躍します。
弱点は地面タイプのみと少なく、仮に弱点を突けるゴローニャを使ってきた場合でも相手は回避をしなければライコウを倒すことが困難なレベルです。また、サイドンを使ってきた場合は回避せずとも倒せることも出来るみたいですが、ひんしに近い状態までHPが削られます。
アタッカーとして使った場合
ライコウはギャラドスを簡単に突破することができ、ハピナスに対しても余裕をもって倒すことができるポテンシャルを持ってます。
同じ伝説ポケモンであるサンダーがハピナスを倒した場合よりも、多くのHPをライコウは残すことが出来るみたいです。
エンテイをジム戦で使った場合!
防衛としてなら
ポケモン | 最大CP | 攻撃 | 防御 | 体力 |
![]() エンテイ |
3412 | 235 | 180 | 230 |
エンテイは水タイプに対して二重弱点ではないものの対策されてしまいます。また、水タイプはシャワーズという誰もが厳選してるレベルのポケモンがいるので、対策はされやすいです。
ですが、エンテイは最大CPの高さからカビゴンやサイドンの上に配置することが出来るため、ジム防衛に配置する場合は置物として使われるのではと思います。
アタッカーで使うときは!
エンテイは炎ポケモンとして第1、第2世代の中で一番高いステータスを持っています。
そのため、ハピナスに対して時間と体力を十分に残して倒すことが出来ます。
スイクンをジムバトルで活躍できる?
ポケGOでは恵まれていない…
ポケモン | 最大CP | 攻撃 | 防御 | 体力 |
![]() スイクン |
2823 | 180 | 235 | 200 |
スイクンは伝説ポケモンでありつつも最大CPが低く、あまりジムバトルで活躍させることが出来ません。
原作では防衛向けでシャワーズよりも優秀な水タイプでしたが、ポケGOでは恵まれない性能として実装される可能性があります。
また、アタッカーとしてもライコウやエンテイと違って、ハピナスを倒すことは非常に困難だと海外サイトでは言われています。
その他、伝説のジムバトルについて
コメント
[…] 伝説part3 […]
by 【ポケモンGO】ホウオウの強さがヤバすぎる!伝説のジムバトル仮説その4【金銀】 | ポケモンRSS速報 2017年5月30日 8:24 PM