つじぎりハッサムはハズレなのでしょうか?
今後のジム戦で活躍する可能性が!
sponsored link
つじぎりハッサムの使い道!
タイプ一致で使えないのが難点
ハッサムは虫・鋼タイプなので、悪タイプのつじぎりをタイプ一致で使うことが出来ません。
また、ハッサムが覚える技は、つじぎり以外タイプ一致で使うことが出来ます。
そのため、つじぎりハッサムはハズレとされています。
しかしナッシー相手なら強い!
ハッサムは草・エスパータイプに耐性を持ってるので、ナッシーが覚える全ての技を軽減することが出来ます。
また、つじぎりはナッシー相手に弱点を突くことが出来るので相性が良いです。
確かにタイプ一致ではないですが、ハッサムは攻撃種族値236と高いのでダメージを与えられます。
つじぎりハッサムをナッシー相手に使った動画が公開されてますのでご覧ください。
今後のジム戦で活躍する日がくるのでは?
ナッシーが配置される可能性!
今後、ジムの仕様変更が行われれば、同じポケモンの配置が制限されるのではと言われています。
もし、同じポケモンを配置することが不可となれば、最大CP2916と高いナッシーが配置されやすくなるのではないでしょうか?
ナッシーを配置するユーザーが増えることで、つじぎりハッサムを使う機会が増えます。