せっかくの新仕様に不具合が発生!
結局、追加されても意味がない!?
sponsored link
最新アプデより追加された機能にバグ発生
レイドのロビー人数を確認できるようになった
最新アップデートにより、レイドパスを使う前にロビーの人数を確認できるようになりました。この新機能により、今までに比べてレイドパスを無駄にする可能性は低くなったのではないでしょうか?しかし、今、この新機能に不具合が発生しているとのこと…
ロビー人数が正しく表示されていない不具合
レイド待機中の人数バグは早く修正して欲しいね、最初に入った人数から変わらないからレイド入らないとちゃんとした人数がわからない!!1人だから退室、実は倒せる人数いました、これ最初のうちに何回かやったと思うわ。#ポケモンgo
— takk@ポケ垢 (@iros_pokemon) 2017年9月3日
今日レイド戦やる時に追加された待機人数みたけど、全く当てにあらん。入った後の表示でも不正確になっていて、入ってるのにこちらには表示されなかったり。安定のナイアンクオリティー。 #ポケモンGO
— ヒコボン/ohiko2000 (@youkaizukushi) 2017年9月3日
さっそく不具合が発生し、ロビーの人数が正しく表示されていないようです。例えば、ロビーには10人いるのに、表示は3といった感じです。
ということは上記ユーザーのように、1人だから退室したのに、レイドボスを倒せるぐらいの人が揃っていたということが起っています。
一刻も早く修正してほしい!
時間を無駄にしてしまう
結局、ロビーに表示される人数が正しいものではないので、先ほども紹介したユーザーのように、「この人数だと攻略は無理だし、抜けるか」というユーザーが増え、時間を無駄にしてしまいますよね…
今注目の最新情報一覧
最新ジム情報
レイドバトル情報
伝説ポケモンの最新情報