アプデによって変更した箇所に対して反応が良いようです。
小さな変更点は、ポケGOを快適にプレイするのに必要なんですね。
sponsored link
アプデによる変更は意外と好反応!
スクロールバーが変更された!
最新アップデートにより、ポケモンBOXのスクロールバーが変更されました。
今まではバーが小さかったのでスクロールしづらかったですが、図鑑と同じバーになったことでスクロールが快適になりました!
大きな変更点ではありませんが、小さな変更点がポケGOを快適にしていくんだなと思います。
スクロールバーの変更は良かったとの声!
ポケモンGo、うちに帰ってWifiでアップデート。あ、主に花火がハガネールになったのと、ポケモン一覧画面のスクロールバーが変わったという2点かな。確かにあのスクロールバーは使いにくかったから、プチ改良だけどいい変更かも。 #fb
— 風越直紀/KAZAGOSHI Naoki (@gadget_watch) 2017年4月8日
#ポケモンGO updateで要望出してた手持ちポケモン一覧のスクロールバーが図鑑と同じ大きさになってるw 小さくて反応しづらかったんだよね。
— colibri (@_colibri_) 2017年4月7日
スクロールバーが変更されたことで、良くなったと思う人が意外といるのではないでしょうか?
バーが小さいままだと、手が大きい人やスマホが小さい人は反応しづらい時があったと思います。
下記ページでは、今回のアプデによって変更された箇所をまとめて紹介してます!
しかしスクロールバーの変更に対して言いたいことがある
左利きユーザーのことを考えていない!
ポケゴー、スクロールバーがついてつかまえたポケモン確認しやすくなったのはいいのだけど、左利きの人間のこと考えてねーだろ?右側にスクロールバーついても意味ねーんだよ…
— かどかず(有毒) (@NessEver) 2017年4月9日
スクロールバーの変更で快適になりましたが、左利きユーザーのことを考えてという声もあります。
利き手によってスクロールバーの位置を変更できるようにすれば、問題が解決するのではと思います。
また図鑑と同じタイミングで行わなかったのか
図鑑のスクロールバーが追加された時に、手持ちポケモンのバーも同時に変更されなかったのでしょうか…
あえて小出しにアップデートしているのではないかと思う人もいるのでは?