話題にならなかったけど、ナッシー対策として活躍できるのか!
せっかく耐性もあり、弱点も突けるのに…
sponsored link
ナッシー対策として名乗りを上げれるか
ヘルガーでナッシー対策!
ヘルガーはナッシーと相性抜群のポケモンです。
ナッシーの覚える技全てに耐性を持っており、ナッシーに対して弱点を突ける技しか覚えません。
それなのに、ナッシー対策として全く話題にならないのはどうしてなのでしょうか?
ヘルガーvsナッシー動画を見よう!
ナッシー対策にヘルガーを使ってる人は少ないような気がします。
しかしヘルガーは、ナッシー対策に使える金銀ポケモンの1匹です。
実際にナッシー対策としてヘルガーを使ってる動画を見てみましょう!
話題にならない理由とは
デルビルを見かける頻度が少ない
ヘルガーに進化するデルビルですが、野性で見かける頻度が少ないと思います。
そのため、わざわざ探して進化させるより、すでに持ってる炎ポケモンで対策するという人が多いのでは?
またヘルガーを厳選するには、デルビルの巣に行く必要があると思います。
ナッシー対策できるポケモンを持ってる人が多い!
ナッシー対策に使えるポケモンを持ってる人が多いため、ヘルガーを使う必要がないと考えてるのでは?
ウインディやリザードン、ブースターがナッシー対策に使えるため、ヘルガーの出番が無いような気がします。
またヘルガーよりお手軽に作れるヨルノズクの存在が邪魔してるのかもしれません。
お手軽ナッシー対策できるポケモンについて詳しくは下記ページをご覧ください。