ミニリュウがイベント終わって各地に帰ってきた!またミニリュウ探しの日々が始まると喜ぶトレーナーも多いです。
sponsored link
ミニリュウが以前のように沸くようになった!
また捕獲できるようになった!
水タイプ出現率アップのイベントの影響でほとんど出現しなくなっていたミニリュウがイベント終了と一緒に各地に帰ってきました!
イベント開始直後は一瞬だけ出現率アップしていましたが、運営のミスのようでサイレント修正で一気に出現率が下がっていました…
イベント期間中にミニリュウを捕まえるのはかなり難しかったでしょう!
でもこれで通常通りゲットできるようになります
イベント期間のミニリュウの沸き具合は下記をご覧ください。
ミニリュウの帰還に喜ぶトレーナーの声
イベント終わって松江城にミニリュウが
— アサギ (@asagi_butterfly) 2017年3月30日
ミニリュウの出現率戻った!寧ろ前より上がってる?
風邪ひいてなかったら取りに行けるのに(*_*)
はよ、ミニリュウ狩りしたい!!— khm825 (@khml825) 2017年3月30日
さすが目黒川ミニリュウいました(まだやってる)
— 猫実モモ@意識の高い脂肪肝 (@pandora0706box) 2017年3月30日
水イベ終わった途端ミニリュウ戻ってきた。良かったよ全く。 #ポケモンGO pic.twitter.com/OnxTq0jMJU
— GUZZIゆ~ぞう (@uzou67) 2017年3月30日
ミニリュウ以外のレアポケモンも出現するようになっているのでユーザーも喜んでいる人が多いようです!
またミニリュウを集めてカイリューに進化させる日々が帰ってきましたね。
他のレアポケモンもどんどん集めてください!
レアポケモンの帰還については下記を見てください。
みんなミニリュウを探す場所はどこ?
松本城は乱獲スポットとして有名!
ミニリュウが出現する場所と言えば目黒川などが人気ですが、皆さんはどこにミニリュウをゲットに行くのでしょうか?
おすすめスポットがありましたらコメントにて教えてください!
今人気なのは長野県の松本城ここはイベント前はミニリュウが1時間に1匹ゲットできる場所として人気の場所でした!
終了後も大量にゲットできる場所なのかな?
松本城の情報は下記をご覧ください!